八丈島は四季を通じて色々な魚種が狙えます。
せっかく離島に来たのに釣れずに帰っちゃう人をよく見かけます。
もったいないので釣れて帰って欲しいです!
離島なので、どこでも釣れる・いっぱい釣れると思われがちですが、
地元ならではの釣り方、ポイントを把握してないとなかなか釣れません。
私も最初は釣れませんでした。色々あるのです・・・
釣って持ち帰るも良し、釣った魚をその日に食べるも良し、
釣った魚を料理をしてくれるお店もご紹介させて頂きます💪
ご要望があれば捌き方も一緒にやりながら教えます!
是非、離島の釣りを楽しんで帰ってください‼︎
【対象魚種】
・サビキ釣り|初心者向け
[ムロアジ]
・カゴ釣り
[メジナ・シマアジ・ヒラマサ]
・泳がせ釣り
[キハダマグロ・カンパチ・ヒラマサ]
・フカセ釣り
[メジナ]
・ぶっ込み釣り
[アカハタ]
一番人気のサビキ釣りファミリーフィッシングでムロアジを釣って食う
主に堤防や漁港での釣りになります
基本的にトイレや駐車場もあり家族で手軽に楽しんでいただける内容となっています。
手ぶらで何も準備がいらないのでサクッといけちゃいます。
クーラーBOX・氷もこちらで準備
お子様に自然とのふれあいや食育など旅の良い思い出になると思います。
泳がせ釣りはオススメ カンパチ・キハダマグロ・ヒラマサ・カツオ
やっぱり離島に来たら離島らしい大物釣りあげたくないですか?
ガイドサービスなら手ぶらで泳がせ釣りができちゃいます。
釣れないこともあるので、サビキ釣り+泳がせ釣りなどほかの釣りをしながら泳がせ釣りができます。
カゴ釣りでシマアジ・メジナ・カッポレ・カツオ
カゴ釣りとは大きなカゴとウキを使用して沖の居る魚を釣ることができる理にかなった釣り方
対応魚種は豊富で季節ごとに多様な魚が釣れます
比較的大物が釣れやすく広範囲に探れるのが特徴です
釣るポイントは堤防から磯まで、その時に釣れている場所にいきましょう
ウキフカセ釣りでメジナを釣る
私が一番好きな釣り方でほぼオモリは使用せず、マキエとサシエをいかに同調させるかがポイントになります
竿も細くて長いので魚をかけた時のスリルがたまらなく、そして気持ちいい釣りです。
初心者の方でも釣ることができるのでぜひ試してみてください。ハマりますよ(笑)
こんな景色の良いところで1日中釣りができて最高です